「NPO法人 生活の発見会」では、森田療法の理論(以下森田理論)を学び、神経症に悩む人や神経症を乗り越えた人達が中心になり、「集談会」(しゅうだんかい)と呼ばれる交流会&学習会を、月に1度開催しています。全国各地の都道府県(約130か所)で毎月開催しています。
橿原集談会では、奈良県橿原市での会場にご参加いただけるかたをお迎えしています。
神経症を経験した私たちゆえ、初めて参加される方のお話も痛いほどその苦しみに共感できます。
「これまで誰にも分かってもらえなかったのに・・・」
「こんな悩みは自分だけと思っていたが、同じく苦しんでいるかたも居るんだ・・・」
「思いきって話してよかった・・・」
というような感想をたくさんいただきます。
ぜひ一度橿原集談会にお越しください。
集談会は、第3日曜日午後1時から午後4時に開催されます。集談会は、
1、自己紹介
2、近況報告・症状についての報告
3、休憩・会費(500円)徴収
4、理論学習(現在は、「 森田理論学習の要点 改訂版(A) 」をテキストに理論学習を行っています。)
といった流れで開催しています。
初めてご参加のかたは、ご見学だけでも構いませんし、ご希望があれば、別室で個人面談も行っています。
橿原集談会は、毎月第3日曜日午後1時より開催しています。
会場は、主に奈良県立橿原公苑本館会議室にて開催しています(県の行事等で橿原公苑が使用できないときもあります。その際は、こちらのページとトップページにてご案内いたします)。
飛び入りのご参加も歓迎いたします。
奈良県立橿原公苑本館:近鉄橿原線・近鉄南大阪線 橿原神宮前駅より徒歩7分(橿原公苑への直接のお問い合わせはなさらないようにお願い申し上げます)
橿原集談会日程予定表 |
|
日時 |
会場 |
2025年1月19日(日)午後1時より午後4時まで | 奈良県立橿原公苑本館 1階 会議室 |
2025年2月16日(日)午後1時より午後4時まで | 奈良県立橿原公苑本館 1階 会議室 |
2025年3月16日(日)午後1時より午後4時まで | 奈良県立橿原公苑本館 1階 会議室 |
下の写真または見出しをクリックしてみてください。
それぞれの少しくわしいページを見ていただけます。